2009年07月15日

横浜ことわざクイズナイト

いきなり降り立った横浜が寿町だったわけですが、その日の夜に連れて行ってもらったタイのお店でも、私の感性をふさぶるような出来事が起こりました。
私はそもそもタイカレーが好きなんですね。あのココナッツ味がたまらない。
案内してもらうART LAB OVAさんの活動か何かを読んだおりに、タイというキーワードが何度か目に入ったような記憶があって、「夜、何食べる?」というときに思わず「タイ料理」とこたえていたというわけです。
ところでこの若葉町にある「タイの店」、OVAさんが連れて行ってくれるだけあって、ちょっと一筋縄ではいかない感じです。わくわくしますねー
まず、「何食べますか」みたいな感じです。もちろん、メニューはありません(というかただ忘れっぽいだけかもしれません)。さっそく交渉開始といった感じですばらしい。
「飲み物は?」というので「ビール」をたのみます。何種類かあるのですが、確かその違いを聞いたこたえは「どれも同じ」だったと思います。
そして出ました! 小学生です。

いきなり「「い」ではじまることわざは?」と「ことわざクイズ」がはじまります。しかもがんばってこたえると「じゃあ次」とか言ってます。結局、50音ほぼすべてではじまることわざを、あたまの文字だけでこたえるという非常にハードな「ことわざクイズ」を全部やらされました。
いきなりたどりついた横浜でのはじめての夜のこのディープな歓待。もう抱きしめたいくらいですね、横浜。
ということで、このときの体験が今回の私のプロジェクトの出発点となりました。
そろそろ出かける時間なので、それについてはまた次回に。  


Posted by 門脇篤 at 14:33Comments(0)横浜